長周期彗星接近中
CNNから『緑色の彗星、5万年ぶり地球に接近』というニュースが出た。この彗星はZTF彗星とよばれていて、今後明るさが増せば今月下旬にかけては肉眼でも見えるかもしれないそうだ。それで陰陽道研究家の木下先生が、こんな tweet してた。
天文密奏いたすべしhttps://t.co/WlBB4hlm0e
— takuhiro (kinosy) (@Kino_see) January 17, 2023

それでZTF彗星が何かの兆しかどうかを占ってみた。
基本、肉眼で見えるようになったら、という占いであることは御含み頂きたい。
六壬で占ったところ返吟課無依となった。
返吟課はクルクル変わる状況下で呻吟する象だ。三伝に空亡が絡んでないので結果がでないということはないし短期間で決着を見ることになるだろう。
実際、彗星が肉眼で見えたとしても1~2週間といった所だろう。
発用と末伝が同じ亥宮五室で太乙が夾剋を受けている。五室がしめす飲食・レジャー産業は打撃を受けるであろう。
ただ中伝でしめされる、彗星が地球に最接近する頃は世情に落ち着きがあるだろう。巳宮11室は福徳宮であり、徴明が臨んで和合の六合が乗じている。
干上神河魁は禍害宮である辰宮に臨んでおり朱雀が乗じている。彗星が観測される期間、一触即発の裁判沙汰の種が撒き散らされるのではないだろうか。
と言ったところだ。答申としてはこうなる*1。
問、長周期彗星者何之兆也?
占日乙亥時加未太乙臨亥為用、将玄武。中、徴明六合。終、太乙玄武。卦遇返吟無依。
推之、発用受夾剋、亥宮子女宮而司飲食歓楽、此業界不振也。中六合者和合之将也。巳宮者福徳宮。彗星最接近二月初、世相安定乎。終、同発用。
干上河魁一触即発、乗朱雀司口舌訴訟、社会抱多数火種。
日本国令和五年正月十七日 工学博士 松岡秀達
*1:和臭がキツイのは御寛恕下さい。