2019-11-01から1ヶ月間の記事一覧

日の基準、日の境界

昨日は小雪だった 朝からTVが「今日は小雪」と言い続けていた。私は「ほう、そうかい。時刻は?」と調べて少し驚いた。なんと23:59(JST)ときたもんだ。ほとんど次の日じゃないですか。これが日の「境界は子刻の始まりだ」という説を採用している人なら「小雪…

また出雲に行ってきた

仕事だと出向く方が性に合ってる 紫微斗数では官禄宮に天馬があり、私の場合は仕事とか自己実現方面では自分から出向く方が性に合っている。再度、出雲に出張講義に行ってきた。どうも車の運転は好きらしい。今回は途中寄り道をして府中市*1の木下先生を訪ね…

錬金の術

内丹と外丹 多分、錬金術は一般的には卑金属から黄金を作り出すことを目指した科学以前の混沌と理解されていると思う。しかしながらこれは中国的な表現を使うなら『外丹』の側面だけを見ての評価だ。実際には『外丹』と『内丹』がセットになって錬金術を構成…

簠簋内伝

三国相伝陰陽輨轄簠簋内伝金烏玉兎集 普通は『簠簋内伝』や文字の関係で『ホキ内伝』とよばれているけれども、正式名称はこのように長たらしい。まぁ『宿曜経』も本来は『文殊師利菩薩及諸仙所説吉凶時日善悪宿曜経』と非常に長たらしいので、『簠簋内伝』が…

口先ドラゴンの戯言

千招有るを怖れず、一招熟するを怖れよ これは八極拳と六合大槍で有名な李書文の言葉だそうだけど、私を含めた『拳児』の愛読者は同書に出てくる尚雲祥のエピソードと相まって『一招熟する』を誤解しているかもしれない。その尚雲祥のエピソードというのは、…

風水

こんなtweetした 最近、専門家ないしその卵が「○○判らん」と言っている事柄について、ずぶの素人が「□□だ」と断言する形式のtweetが幾つか流れてきた。勿論、素人の断言の内容が箸にも棒にもかからないものなのは言うまでもない。で、私も真似をしてみた。 …

『破』

十二建除 十二建除は中国の戦国時代には成立していた暦注で、日本では十二直や『暦の中段』として知られている。名前の通り、建・除・満・平・定・執・破・危・成・収・開・閉の十二個から構成されている。出し方は月建が切り替わった直後に来る月建と同じ日…