八代まで来た

妙見菩薩、玄天上帝、鎮宅霊符神

妙見菩薩コトバンクとかだと、北斗七星とか北極星を神格化したものとされている。しかしながら、まずは中国の玄天上帝もしくは真武大帝を尊格化して生まれたのが妙見菩薩だろう。何故なら玄天上帝は七星剣を持つ姿で描かれ、妙見菩薩もまた菩薩にも関わらず剣を持つことが多いからだ。七星剣は北斗七星であり、その剣を振るうのは北極星ということになる。

余談だけど、コトバンクとかだと妙見菩薩は青龍に乗るものみたいだけど、私は玄武に乗るものなんじゃないかと思う。Wikipediaから拝借した妙見菩薩は亀に乗っているけれども玄武だろう。青龍に見えるのは玄武の蛇なんじゃないだろうか。

そしてこのサイトによると玄天上帝は以下のような姿だそうだ。

その姿は少し変わっていて、まず冠を着けずにざんばら髪(披髪)のままです。また足も裸足です。黒い服を身に付け、七星剣という武器を持っています。足の下に、亀と蛇とを踏みつけていることもあります。

この『冠を着けずにざんばら髪(披髪)のまま』でピンと来る人もいるかも知れない。

鎮宅霊符神もまた多くが披髪で描かれる。陰陽師の郷、名田庄の暦会館でだけ入手できる土御門の運勢暦の表紙は鎮宅霊符神で、披髪、剣、玄武と揃っていて玄天上帝に非常に近い。つまり、妙見菩薩、玄天上帝、鎮宅霊符神は根っこの所でつながっている。

ところで額装になっている鎮宅霊符には、中央に北斗七星、その周囲に後天八卦を配した上で、その上部に山形に連なった三星のセットが描かれることがある。この三星は天乙三星ではないかと推測している。太白陰経の遁甲総序には、亀が残していった符に、

天乙在前、太乙在後

とあったとしている。これは『太一峰』と同じで、天乙の三星が前に、太乙の一星が後ろにある形だ。なので玄天上帝は鎮宅霊符神を通じて奇門遁甲ともつながっている可能性がある。

今回、八代に来たのは『妙見信仰と八代』の展示を見にきたわけだけど、八代は妙見信仰の盛んな地のようだ。何か面白い発見があるかもしれない。