大黒松太夫

天地明察を見た

この所、暦法絡みで色々思い出すことがあったので amazon prime天地明察を見た。天地明察冲方丁*1の同名の小説を映画化したもので、渋川春海*2による江戸の改暦を大胆に脚色しながらドラマチックに描いている。

で、渋川春海は元で作られた授時暦をベースに日本用にカスタマイズした暦法で『大和暦』を作り上げるのだけれども、幕府主導の改暦を容認できない公家の妨害を受けることになる。まあ観象授時は天皇の大権なので御公家さんがむかつくのは分かる。でも一方で観象授時は天皇の責務でもあるので、天象と2日もずれた暦を頒布するのは問題だろうというのが、反対派の頭からは抜け落ちてるわけだ。

そして、改暦と渋川春海の両方に好意的な土御門泰福は宮中で二人組の公家から散々嫌味を言われる*3。この二人組の公家は天地明察-Wikipediaによると役名として、宮栖川友麿と大黒松太夫*4の名前が与えられている。映画としては2人とも架空の人物だろう。しかし大黒松太夫の名前を見た時、ちょっと吹いた。大黒松太夫は大黒党を束ねる人物の名乗りで、足利義満の時代には確認されている由緒ある名前だ。

そしてその大黒党は古くは宮中の菊の節句のために菊を献上する役目を持ち、洛中の唱聞師を束ね宮中の三毬打*5を行う役目を持っており散所出身とはいえ、それなりの由緒のある一党だ。ところが土御門家が陰陽師の免状の発給権を入手したことで、大黒党は土御門家の配下に組み込まれてしまう。そりゃ大黒松太夫さん、土御門のボンには腹立つよね。

実は史実の土御門泰福は、配下に組み込んだ大黒党の光太夫から「大黒党もまた安倍晴明の家柄に連なるものである」という訴えを起こされて、それが認められてしまうという逆ネジを喰わされた人でもある。

*1:ずっと『冲』じゃなくて『沖』と勘違いしていた。FFORTUNEの頃には『沖』じゃなくて『冲』ですよと何度かコメントしていたというのにこの体たらく。

*2:作中では渋川春海に改名する前の安井算哲で通している。改暦には膨大な計算が必要なので『算哲』が相応しいのかもしれない。

*3:この嫌味の嫌らしさは、天地明察の見どころの1つかもしれない。

*4:宮栖川友麿の方が偉い。

*5:左義長