2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

紫氣の謎

最近、この日記で言及することの多い黄先生のコラムだが、七政四余1(1)に以下の記述がある。 この七政星学の「七政」とは、太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星の七つの天体を表します。また「七政四余」という名称で呼ばれる場合の「四余」とは、月…

これはアンフェアでしょう(03月11日追記)

ここしばらく取り上げている、黄先生の「紫微斗数と七政四余の比較」だが、最新号では以下のように書かれている。 現在広まっている百十個の星(神殺*1)を用いる《紫微斗数》は、早くは清朝同治年間の木刻本『十八飛星策天紫微斗数全集』に由来するものです…

命宮ってなんでしょう

七政四餘における命宮は西洋占星術の上昇宮(Ascendant)だというのは、以前からこの日記を読んでいる人なら御存知だろう。一度、命宮算出というエントリをあげたこともある。さて、ageUNで連載されている、黄老師のちょっと辛口アジアンコラムの連載だが、「…

付言(3月8日)

先のageUNからの引用には次の記述が続いている。 結局、紫微斗数では「閏月生まれの人」に対して、三種類の方法でとりあえず解決させています。(一)前月に帰す方法。(二)次月に帰す方法。(三)月の前半生まれなら前月、後半なら次月に帰す方法です。し…

これはあまりにひどいのでは

幸運体質マガジンageUNというサイトがある。天童先生の人相学講座である、「吉相、それと…? 〜天童春樹の人相占い〜」といった連載もあるので更新される金曜が楽しみなサイトだ。ちょっと前まで大石眞行さんの連載もあった。このageUNに「黄老師のちょっと…

例えば、鏡リュウジさん

2chの紫微斗数スレに鏡リュウジさんの出生データが落ちていたが、1968/03/02 14:03 JST(京都)だそうだ。この時刻におけるGMPIは、 Moon 19 ar 47'47.0864 Sun 12 pi 03'59.4565 GMPI 4 となる。中国農暦の日付も4日なので、鏡さんのケースではGMOIと節月の…

とりあえず名前を付けた

前回の日記に出した、紫微斗数で使用する太陰太陽暦の日付に代わる指標に名前を付けてみた。割と大げさな名称とは思うが、全地球月相指標(Global Moon Phase Index: GMPI)と呼ぶことにする。定義は、 とする。1を加えてあるのは、これまでの太陰太陽暦と対応…

紫微斗数について考えてみた

紫微斗数(しび−とすう)*1は、根本的なところで疑問が残っている。つまり紫微斗数では太陰太陽暦を使って占っているわけだが、この太陰太陽暦は非常に地域性が強いという特徴がある。つまり朔の時刻を含む日を一日(ついたち)にするため、場所毎に日付の異…