2004-04-01から1ヶ月間の記事一覧

風水についての良書(追加)

田中さんの書評でも取り上げられていたが「東アジア・東南アジアの住文化(購入)」(ISBN:4595236069)は、風水の勉強にとって非常に興味深い本である。本来は放送大学の教材なのだが、東アジアの住宅について研究しようとすると風水は避けて通れないようで…

こぼれ話

阿留多伎宮司からは、他にも色々とうかがうことができたのだが、鹿卜が廃れた原因の一つはやはり鹿の肩甲骨の入手が困難になったためとのことだった。阿伎留神社には極彩色の絵巻物が伝わっていて、そこには1年12ヶ月の各月の神事が描かれているのだが*1、そ…

阿伎留神社で「神伝鹿卜秘事記」と神字和歌に出会う

もう20年以上前だが「復刊地球ロマン」という雑誌*1があった。地球ロマンに時々寄稿していた竹内健氏によると「神伝鹿卜秘事記」という鹿卜に関して最も古い資料が東京都内の阿伎留神社に伝わっているという事だった。阿伎留神社にはその他にも神字*2で書か…

風水について読むべき2冊の本

風水探源−中国風水の歴史と実際(ISBN:4409410601 購入) 何暁〓(著)、宮崎順子 人文書院 風水−欲望のランドスケープ(ISBN:4791757092 購入) エルネスト・アイテル(著)、中野美代子、中島健 青土社 どちらも、風水の専門家によって書かれた本ではない…

またか

「はてな」からコメント付きましたよってメールがきたが、変なコメントだった。 # aho 『馬鹿は死ななきゃ直らない』 でアクセスログを見たら、"9.120.44.61.fbb.aol.co.jp"からのコメントだった。XXX.120.44.61.fbb.aol.co.jpは例の自称御宗家のだから、ま…

チャットは楽しい

田中さんとIRCで時々チャットするが、やはりチャットは楽しい。昔のNIFTY-Serveはチャットでずいぶん稼いだはずだ。別に占いの話だけやってるわけではないが、気心の知れた人ととりとめもなく話すのは楽しい。先日は、どこで見たかも覚えてないが、童貞クン…

内藤遁甲

内藤文穏公の遁甲挨星についていくつか日記でふれてきたが、公伯さんの掲示板で取り上げられたこともあり*1、少しまとめておく。内藤公の遁甲挨星では、 通常の紫白星の盤を作り、 使用する時刻の十二支方位に入っている紫白星を中宮において天盤とし、 その…

分杭峠探訪

以前にTVで紹介されていた、分杭峠に行ってみた。何でも、分杭峠付近を少し谷に下りたあたりに強い気が出ている場所があるとか、その付近では地磁気が非常に弱くて磁石がクルクル回るとかいわれている。中央自動車道を駒ヶ根でおりて天竜川を越えて少し行っ…

紫微斗数の起源について考えてみる

2chの紫微斗数スレに触発されて、紫微斗数の起源について考えてみる。もっとも手持ちの資料はあんまりないので、憶測しか出てこないのだけど。まず、紫微星ってなんだろうということを考えてみる。名前だけ見ると、紫微星って北極星で決まりジャンてことにな…

2chを見てて一つだけ感心したことがある

紫微斗数のスレッドで「紫微斗」と半チクで賢しらな間違いが出てこない。私は基本的には、賢しらを気取った半チクヤローが大嫌いなので、馬鹿にすることにしている。もっとも自分が賢しらで半チクだという自覚があるので、自分の嫌なところを拡大表示してる…

久しぶりに失物を占う

白いタイマーを探す 探していたのは白いタイマー。デジタルのやつで、セットした時間が経過するとピピッと鳴る。指斗法だと誰かが動かしたわけではなく、私が置いた場所にあるはずだが、どこに置いたかが思い出せない。重審課だが潤下格だし一課、末伝が初伝…

せっかくのエイプリル・フールだったが

ネタがないので無為に過ぎた。来年はちゃんとがんばろう。